これまで身体一つで空間や音楽と向き合い、素舞台に情景を描き出すパフォーマンスを発表してきた岩渕貞太。彼の次なる挑戦は、イギリスを拠点に活動する映像作家・尾角典子の映像と自身の身体を空間に置くところから始まります。
アニメーション素材と身体のライブセッションで3 つのレイヤーをつくる〈Playing〉。夜には、それらのレイヤーを重ね、交差させながら作品を発表する〈Showing〉とトークを実施します。ダンサーと映像作家が、リアルタイムで作品を紡ぎだす試みです。
振付・出演:岩渕貞太
映像:尾角典子
プロダクション・デザイン:細川浩伸
制作:米原晶子
日時:2012年3月9日(土)10日(日)
映像と身体による素材のセッション Playing 14:00-14:45 / 15:00-15:45 / 16:00-16:45
レイヤーを重ねたり交差させた作品 Showing 19:00-19:30 +Talk
トークゲスト
3/9 塚田美紀(世田谷美術館学芸員) 3/10 大平勝弘(STスポット館長)
料金:Playing 各500円 / Showing 1,800円 / 1day pass 2,500円
定員:25名
このイベントは終了しました
お問合せ:岩渕貞太 身体地図 TEL. 080-5889-3612 info@teita-iwabuchi.com
会場:RAFT(東京都中野区中野1丁目4−4)
JR線・大江戸線 「東中野駅」 西口・徒歩13分
丸の内線・大江戸線 「中野坂上駅」 A2出口・徒歩10分
View in Google map
主催:岩渕貞太 身体地図
助成:公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団
尾角典子(映像作家)
ロンドン在住の映像作家、AVパフォーマンスアーティスト。2003年Chelsea College of Art and Design卒業。2005年Royal College of Art卒業。
2009年に再渡英後、ヨーロッパ各地のフェスティバルなどで作品上映、パフォーマンスなど活動の場を広げる。2010年international Videofestival Bochum でBest Audio Visual performance受賞、2011年Ottawa International Animation FestivalでBest Music video award受賞など。多角的な物の見方の可能性をテーマに作品作りを行っている。
http://norikookaku.com
"UNTITLED with animation"
Animation by Noriko Okaku. Performance by Teita Iwabuchi.
Date : 9th & 10th Febrary 2013
Playing 14:00-14:45 / 15:00-15:45 / 16:00-16:45
Showing 19:00-19:30 +Talk
Entry fee : playing 500 yen each / showing 1,800 yen / 1 day pass 2,500 yen
Venue : RAFT